雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5888
https://bbs.demonition.com/board/12875/?res=905
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851/
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp赤い装束を身に纏い、トナカイが牽くソリで宙を飛び回りプレゼントを配ってくれるおじいさん
スネーク「サンタ……居ないのか?」物品限定の聖杯
三田さんって?
なんでもまとめてくれる偉大な先生だよ。>>3
去年はサンタイベントが二つもあるとはね返り血浴びような真っ赤な服着た年配の男性が施錠してあるはずの家に侵入して
寝てる子供の顔見てニヤって笑いながら枕元に出所の分からない代物を置いていくんだ。多分上位存在系人間。
神の域に至っていますよ多分三太郎のことですね
BOX…BOX…BOXン!!!!!!!!!!
>>9
つまりコヤンスカヤが誕生した日でもあるということか。>>13
落ち着け、急用が迫ってくるぞたて乙っすよ!
サンタとは、あの日見た輝き。BBちゃんを玉子肌再臨で固定するぐらい黒ギャルは苦手だったのに、私の扉をあっさりとこじ開けた罪深き聖夜の遣い。
>>2
コードネームはレッドワン盾乙
良い子の味方
ある意味では知名度トップクラスのヒーローよね
>>9
つまりコヤンの誕生日?ロウヒ「あんだって?」
(元ネタがしっかり分かるマスターは結構なお歳である可能性が高い)にへへへ
おーばーざさむすかいのサンタアビー、舞ってるよぉ>>2
(今ならバイクのって空飛んでそうという顔)>>22
捕食されたか
カルデア中に伝達!お赤飯ミッションを開始する!サンタと言えば
レンガの煙突がある家がうらやましかったあの頃マジレスするとサンタの正体は弘法大師だからね。
カルデアにいるサンタの中で一番パブリックイメージに近しいサンタってゴッフだよな。(2022年はクリスマスイベがなかったので、当日はゴッフがサンタになって石を配ってくれました。)
>>30
後新人さん用とマナプリ欠乏者用ってとこかね。マナプリは箱イベじゃないとまず稼げないから>>20
今までの経験でも割と6月辺りは祭型ボックス多いよ
むしろ時期ずらしにくいクリスマスも箱やるなら祭は6月が一番ありがたいってマスターも多い(ちょうど半年に1回箱イベが来ることになるので)
それがちょいずれ込んだ程度かとエデさんは自然に浸透した実況肉食系女子という事実
>>27
サンタが煙突からやって来るって聞いてウチの煙突どこ?ってなったのもいい思い出だわ…>>38
人類が滅ばない限りは不滅よネロ祭って何年間隔だっけ?
>>30
それだったら種火クエストNP1/4&ドロップ量2倍にしてほしい(強欲)>>34
ふくよかな体
立派なヒゲ
ドライビングテクニック
うん、サンタだ>>47
マスターは10年目から一年目まで様々だからね。たておつなのです
アルテラサンタさんのお洋服かわいいのぅ……ジークアクスにはまって竹先生絵大好きになったので太歳星君選びました
>>36
種付け…?英霊:サンタクロースは
・ルーラー:聖ニコラウスとなんやかんやあるアルターエゴだよ
・プリテンダーで真名は聖ニコラウスになるよ
・聖ニコラウスとは別霊基だけどシャルルマーニュと大帝みたいなややこしさだよ
まあいろいろパターンあるけど聖ニコラウスとの関係は切り離されなさそう>>54
つ戯言シリーズ>>44
星4種火はもう完全にマナプリ交換券になってるなうちは>>60
セイバーの彼女も凛々しい中の儚さ好き最高ですし弓のゆるふわ感もね、たまらぬのですよ。めんこい……かやいいなぁーーーーーー!!>>68
まあ前世色々やらかした結果のセイバーだからね。たておつ。サンタとは、大人の立場を逃げずに子供達の夢を叶えさせてあげる存在のことだよ
YouTubehttps://youtu.be/OzSRG5oIa1c?si=yQw7J5HpjpyMDNX1
>>73
槍ニキ包囲網とか特異点できなくてよかったっすね!配布鯖はコンラ君で宜しく>>78
それ墓穴を掘ってないですかねイベント聖人といえば
ヘタレのウァレンティヌスさん。マルタさんが言及するだけで音沙汰ありませんね>>43
俺が世界中の子供たちにプレゼント出来るもの…
snsに爆死ガチャ画像を貼って一人じゃないと励ます事くらいしか>>76
一騎くらい腰ミノ付けて吹き矢で攻撃する南米の謎の部族スタイルも異色で良いと思うのだ。>>77
さいですか…
ボックスイベってフレポの稼ぎ時でもあるから頑張って>>86
なんか火事の以外でももっと隠し持ってそうなのよね。パイセン貯金>>87
やはりどれも可愛いな。
果たしてどんな感じで来るか、ワクワクするねぇ。>>90
「むかし」「もっとむかし」「項羽様の時」とか雑な分類で分けてそう>>90
いやよ。めんどくさい>>83
あの時は子供だったので、レ/フにしたことにびっくりしつつ「そいつは私の獲物だろうが!」と「ハハハ!!ざまあみやがれ!!」が合わさった感情でした>>93
マジかよ純情な想いを利用するなんてケリィ最低だな。>>98
ウェイバー、はじめてのりゃくだつ>>90
…過去も未来も変わらないと言い切るパイセンだとそこら辺の記憶も曖昧で証言がノイズになるんじゃない?
いや、そもそもとして俺らもそんな気に入ってない日用品をどこで何年前買ったとかマニアに根掘り葉掘り聞かれてもしっかり答えられないし変わらないか>>84
マルタさんから見てのヘタレだからね。たぶん覚悟はだいぶ決まってるお方だと思うよ?
いや、角度とかでは無くて。礼装ガチャひいてる方多いっぽいから聞くんだけど、メインクエスト未クリアで交換対象外の礼装でもガチャなら排出されてる?
>>102
あんたの姉ちゃん、年取らへんのか?>>105
……アビゲイルの人よ(後方にて頷く図)一度持ち物スッキリさせたいから私物全部をお宝鑑定団に持っていったら番組史上最大の大事件に発展させるパイセン。
>>102
そこまで来ると行方不明の姉が帰って感動とかじゃなくてむしろ怪談の類なんだよなあ。>>102
本当にあった怖い話かな?>>102
嬉しいというよりはめんどくさい状況サンテラ「フォッフォッフォ。マスターよ、鼻血が出た時に上を向くのはやめた方がよいぞ。血が鼻の奥から喉に伝って噎せたり吐いたりするからな。首に軽い手刀なんてのも何一つ効果はない。ティッシュを詰めるのはなかなか悪くないが奥深く詰めすぎると指で取れなくなることがあるので詰めるのは入口付近に留めるのじゃ。一番いいのは鼻をしっかりつまんで流血を抑え、下を向いて血が喉に流れないようにすること。
私もあの時しっかり知識を持っていれば…、おや、ツェルコのおやつタイムではないか。ではこれにてサンタは失礼する。さらだばー!」(虹の軌跡を描いて颯爽と彼方へ)>>102
妹さんかな?と想ったら妹がクリスマスパーティーやってたときた
え、あなたは誰…?>>123
略奪公が略奪されちゃう!>>120
子どもの頃はチョコ食べて出してましたね
あと、寝てるときにちょっと出てるときあるみたいなんですよね。鼻掃除すると血の色だったり枕に赤いシミがあったりするんですよ〜>>125
どこかで聞いた話なのが運命よなぁ。
ディスティニーでなくフェイトだわ。EXTELLAの、ネロと玉藻ルートの時のアルテラさん側にいるはくのんが黙って最後アルテラさんと共にいるの好き
ソラウも性格悪い女性なのは間違いないんだけど、ディルによってはじめて、魔術師ではなく人間として恋に目覚めることが出来た、かなしき人でもあるんですよね。程度がマリアナ海溝レベルで違うけど、本質は愛歌様と似たもの同士なんですよね
現状でFes描き下ろしとOSS両方で選出されてる鯖っているっけ?
>>135
ママンとの仲は悪く無いというか同志的なスタンスなのイリヤちゃんよく理解できないじゃろうなw>>136
ぶらり途中下車かもね。
母の日スティンガーとかそこらへんのイベントはなんのかんの起きそう>>136
このルートだと舞弥を拾わずアインツベルンとも関わらず士郎も助けない、ずっと一人だった可能性>>140
でもディルがなんだかんだイケメンなのと黒子あるのがなぁ>>102
時にサンタ繋がりでしたがアルテラさんでしたわね
もしや暴走するのか?>>140
童貞にプレイボーイやれは無理では。>>137
テノチおったか
それならエリちも可能性あるなモアさんのカンフーメリュ子が急所に刺さってしまって…
https://x.com/MOR_angol/status/1939302452236624291?t=xGeGwxKc6LJAF15M2KEbFA&s=19>>138
ブラムさん(ソラウ兄)はなんだかんだ苦労して生き残ってほしいと思います>>144
明言されてたかは不明だが、ロンドンは魔術協会の総本山である時計塔(要は対戦相手)があるからそこで召喚するの避けたかったからかね。
極東となれば、彼らも目をつけてないだろうという判断。>>140
それいうならディルムッドもそうだったのだ。実は本音見せると割と似てるところあるのよあの二人。騎士の誇りと魔術師の誇り大事にする人たちだから。ゼロコラボみたいな状況になれる可能性もあったのだ>>122
即バッドエンド、タイガー道場でもう一回バッドエンド>>144
z馬さんが日本人なのと人の業抱えてる街って面で新宿が当時のロンドンに近いとかじゃなかったっけ>>67
・世界各地に配達する→超スピードかあるいは分身が出来る
・家に気付かれずに侵入しプレゼントを置く→潜入のプロフェッショナル。ある忍者漫画では敵の城に忍び込み城主の部屋に手紙を置いてくる試験があったりする。
・夜に活動する→闇夜に紛れて行動する
まさしくサンタは忍者。>>138
Zero本編だとブラウスにパンツスタイルのラフな服装だったけど、英国にいた頃は概念礼装「恋知らぬ令嬢」みたいなドレスばっかり着て社交界やらに連れ回されてたんだろうな>>160
うん、でもね。
二世は便利なんだ。
だから一世は、ね?スラリとしたガタイのいい男の人が山下公園を闊歩しているのをみたことがあるのです。空は藍、遠くには人工の星がたくさん見えたあたりのころでした。
旅行に来ていた私はその男の人が気になって仕方なくて彼の後ろをこっそりとついて行ったのです。広い背中に、時折見ることが出来た横顔には真昼の青空の瞳が輝いていて、焔を思わせる髪。ただついていくだけでは飽き足らず私はついぞ、彼に手を伸ばしてしまったのです。
その時でした。「なにかようか?マドモアゼル」とその男の人は振り向きました。少し上ずったような発音に巻き舌。おそらくフランス……コルシカ……おそらくはそのどちらにも縁ある人なのでしょう。ともかくまずい、知らない人がついていってるなんてさすがにまずいよなとなったのでわたしは謝りました。彼は「大丈夫だ」といって理由を聞いてきました。正直にあなたのことがきになってつい、と打ち明けると目を細めて「それほどオレはいい男ってわけか」と手を握ってきたのでした。
遠くからは、星のうたが聞こえてきました>>157そうかな?そうかも
らぶらぶはぁとの巨大ヨハンナ様像も現存していたはずだもんね>>162
(生前はさぞ浮き名を……)>>160
自分たちの領地?内で研究により没頭する道を選んだら死なずに済んだのかね。
聖杯戦争に参加したのも、箔をつけるためでしたし。>>167
メディアさん>>167
特にいないかな……>>166
部下の妻に送った手紙が残ったノッブ>>167
リューノスケ>>167
死にはしたけど、ZEROのキャスター陣営。
本人たちは満足して逝ったまぁ恋に恋するとはよく言ったもので
>>167
沙条のお姉ちゃん>>149
これが本当のドラゴンガールってやつですか。>>176
そーいや、メリュ子はお酒強いの?弱いの?明言されてたっけ?>>167
幸せにはならないかもしれないがそのひとのにとって運命の出会いがあるのだ。ディスティニーじゃなくてfateなのが実に型月なのだな。>>182
時間遡行してパラドックスを最小化するためにすり替えておく、レベルの無茶振りが要る>>157
まさかナチスに占拠されて、欧米のオカルトを集結した連合軍と戦う、魔術戦のスターリングラードと呼ばれる戦場になるとはね>>51
コミカライズ版を見るに15歳以上に見えるな>エデさん>>187
ミコケル>>186
(魅了能力が)あるのがいけない>>189
フォウ「フォウ」(とりあえずベーコン)>>167
幸せの定義による>>192
承知しました。
描いてきます。>>144
ロンドンは魔術協会のお膝元でユグドミレニアと敵対中なのでロンドンでは無理。
新宿は魔術協会に警戒されてないしジャックザリッパー召喚のための生贄の娼婦がたくさんおるやろという判断。そして「身寄りがなく交友関係が薄くいなくなっても問題にならなそうな娼婦」という条件に合致した玲霞さんを生贄に選んだ>>197
あちゃ~育っちゃったかぁマーリンはさぁ
>>176
「分かった、揺らせばいいんだね?」>>206
だいたいキノコのアンデルセン。
人間好きよね。>>179
シーバスに乗ったあとフラフラしていたらつい……。
あれから連絡先交換して今に至ります。>>167
人生で一番幸せな時間を過ごせた人純竜は基本お酒好きそう。エフェちゃんをスピリタスに漬けます!!
>>163
料理研究家Nさん「なんでキマッてた時の厨二ノートが極東で広まったの…それよりジャム食べてよ…」
Nさんと険悪なPさん「糖分摂りすぎたからメンタルおかしくなったのでは?」
Nさん「調味料タイプの保存食だっつってんだろ!テメーもガキのころ砂糖精製してたくせに(#`皿´)」「「「マーリンはなぁ………」」」は多分アルトリアと円卓がほぼ全会一致で思ってるよ
>>205
今衝撃的な体験が紡ぐたった一つ絆>>213
これでアーサーやアルトリアみたいな政略結婚相手として色んな意味で最低のタイプならともかくケイネス先生はわりと政略結婚相手としては優しいし上澄みな方なので余計に「何をやってるんだ……」感が出てるんだよなソラウ。>>220
「でも有事には役に立つんだよなぁこの碌でなしーってのも共通見解なんだろうなぁ>>222
歌詞の湿度が高すぎて草カンフーと聞くと、有名なあの曲を思い出すおじさんです。パラダイスキングの登場BGM。
>>228
イスカンダルだと二人まとめてだかれちゃうやつ>>229
一緒にキャンプしたいなー。>>226
…………?うむ、そうだな>>234
えぇ…>>196
新デザで一番可愛さアップしたのこの子だと思う>>226
何をどこで孕むんだよ。男だぞ。>>230
涙は最高の調味料ですよ>>204
上書きってそっちの意味じゃなくて
昔のNHKは「ビデオテープが高価だから」って
別の番組録画したテープの上にまた別の番組を上書き録画…ってのを頻繁にやってたのよ
そのせいで昔のNHK番組は再視聴絶望的なものが結構多いのよ>>242
ディルムッド!?>>240
一番下はレクス先生を煩わせるんじゃねぇ、別な医者のの方にいけ、精神だぞ。>>234
───────────────────うん>>240
先生を変態から解放しろ>>217
多分本当の未来なんて
知りたくないとあなたは言う今戻産業
(今日はいつにも増して流れがわからんな…)ケイネス先生っておいくつでしたっけ
>>255
ベットヤクザ令嬢ソラウなら幸せになれた>>234
アビゲイルのひと…………レクス先生「ここが学会会場の新横浜か。今回の症例発表は胃が痛くなるな……」
>>235
これアビコンじゃないのか…>>266
足を運んだのは貧乳シンポジウムの会場>>268
よし、じゃあ「上海ハニー」を流すか!>>218
来ていきなり妖怪が…(除霊する)>>252
まああなたじゃなかったらどうしてくれようかと思ったよ>>262
ロアナプラで暫く揉まれた感じ>>269
雑スレを見ながら「私にもこんな性癖があれば…」って思っている言峰さんですか?>>268
CMで曲名が出た時、なかなかにお茶の間が冷えるんだよね>>259
悪くないね
俺の予想通りなら、これはDriver's Highのネタだけど>>262
それ確実にロアナプラのソラウさん>>267
きのこデビューが2000年のコミケに半月版月姫だから、否定はできないが本人の口から言われてないのでなんとも>>285
最近はサキュバスに比べてインキュバスは子供が作りにくくなった、というのはありそう(個人創作の設定>>279
そこはGOOD LUCK MY WAYにしよう>>284
天原先生「レクしようか?」>>289
どうしよう、比喩としては満点なんだけどサキュバス「他種族の乳(牛乳)を常飲する生物がまともなわけないんだよ」
>>295
サイレン鳴らして。また誘拐されたわ>>258
既に二十代のはずだが未だ神童と呼ばれる(事件簿九巻)
二十代にして作り出した魔術礼装が至上礼装とまでうたわれた(事件簿七巻)
(ソラウは)ケイネスよりやや若く少女期を終えたばかりの若さ(Zero)
なんで二十の前半~半ば?>>291
良心的撮り鉄(マナー破るアホ除くの意)の1/3くらいにはいそう>無機物性癖>>295
もしもしポリス面?>>289
今度から言峰と切嗣の因縁を説明するときはこの例えを使おうと思う>>304
確か、「どうせそこまで売れないだろう」みたいな感じで名付けたら思いの外大ヒットしたせいで後悔した、とかじゃなかったっけ。>>297
私も主も許そう
だがこの拳が許すかな>>284
任天堂って、結構性癖開発に余念がないよね?Zeroは……ダメな人が多過ぎるな……?
>>310
じめじめしてる女のハズなのに特殊性癖を見てたら、自分は乳尻太ももが性癖で良かったと思ってるよ
呼延灼ちゃんちょっと話があるから来てくれない?>>286
貼れてない>>310
テノチが清涼剤になるタイミングなんて年に何回もないよな>>313
それはロリ>>298
お、サザンオールスターズの「マンピーのG★SPOT」の話でもします?>>318
楽しかったでしょう?の破壊力>>320
カンヌウォルター>>197
フォウ「ぺしぺし(LAに体当たり)」>>318
同じく。破壊力すごいよねジャンヌオルタに脳焼かれてるというか…
あんなんお出しされたら推しがいない限りは邪ンヌ一択やんってなるなった
あ゛〜登り始めた朝日に照らされる邪ンヌが綺麗なんじゃ〜(泣)>>326
太ももの冠位>>321
基本的に体に深刻なダメージはいっているからな。二次元での供給が少ないことが難点かなぁ私の性癖は。それ以外で困ったことはあまり無いけど。
性癖が普通かどうかを割合の話にしちゃうとどこぞのエロサイトの売上ランキングか何かでNTRが軒並み上位のやつ思い出しちゃうな
>>330
登り切る前の陽射しで一瞬目を瞑って目を開けたら居なくなってる邪んぬ。>>304
(まぁぶっちゃけそうおもふ。)
それはそれとして今宵、月が見えずとも、ネオメロドラマティック、うたかた、ジョバイロ、瞳の奥をのぞかせて、シスター、メビウス、まほろば◯△が大好きです>>343
切りすぎてキラキラし始める呼延灼…?>>328
塾から出された宿題を塾に行く前に友だちと片付けるタイミングで放送してたんだよなハガレン
深夜アニメがベルセルクとかクレイモアくらいしかなかった時代だそういえばさー
エレちゃんって明確に二週目よな>冥界のクリスマス>>349
こちら側に来たな。
歓迎するぜ、兄弟。
かの花言葉、しっかりと胸に刻んだかい?ぬのは全体像が良すぎて礼装だとちょい微妙に見えてしまう。
>>348
よーし、恥をかなぐり捨てるぞ
ここの脇パイだよ!!>>345
モルガンに抗うキャストリアの心情そのままだよな…>>343
バソ、ステイ>>350
初めて口にしたものから情報を得るからフェチになりやすいのよねあの狼達>>334
1993年の有馬記念しか共通点ねーんだけど!?(パーマーとライスの中の人)まア私の普通に言える性癖はオジサマとかおじさんとか髭の生えた男とかガタイのいい男ですわね。2次元だと。
ただ私の観測の仕方がわるいのかもしれないからかまぁ、ええ、はい。>>365
猫猫なのか毛毛なのか…>>368
確かに。あと、個人的に肉が揺れてるの見ると幸せになれる>>353
リラもいいよね!>>362
わかりみに溢れる
あの長い銀髪が朝日に照らされて輝いてるの本当に綺麗だわ>>376
貫禄のうたかたの夢[EX]であるポルノグラフィティが「アポロ」を歌ってデビューした当時
アポロ11号月面着陸は「僕らが生まれてくるずっとずっと前」というほどの昔ではなかったんだぜ
なんなら当時刺さった層ですら月面着陸時年齢1桁程度とはいえ既に生まれていただろうという
いつの間にか本当に「僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行った」時代の若者にまで愛され続けててしまったが…>>385
空覆う巨大な広告塔から、まさか猫が飛び出して来る時代になるとは>>383
それは困る。そもそもそこは分けて考えるべき問題だからな>>371
成長期にしては成長し過ぎた(特にオパーイ)>>389
カイニス……鈴鹿……!キャラの死はラスサビの転調部分なのでご褒美と豪語する私ですが現実の推しの死は唐突にやってくるだけなので苦手ですね
リバチお嬢さんとか普通に通勤電車で泣いた>>387
それはなんか響きがよくないんだよな。アルクと1文字しか違わないのはちょっと···第三次成長期かもしれん
>>390
身内のナマモノ同人誌に覚悟決まってるのはそれはそれでどうかと思うよガレスちゃん英霊夢想テノチとバゲ子で悩んでる
キャラとしてはバゲ子のほうが好きだがイラストとしてはテノチのほうが好みなんだよなぁ〜〜〜〜>>390
それはそれでどうなんだ……でも内心の自由は……でせめぎ合っている>>401
忘れてしまう結婚記念日、あるあるネタですね。>>399
型月ならよくあることである。ウェイバー君、士郎・・・でもガレスもランスロット絡み出すとめんどくさいことになりそうなとこある
バルク・アン・シエル…?
>>393
した!!!!
あと天魔武蔵ちゃんの話もした!!!!>>409
肩に重機乗せてんのかい!
乗せれそうだ正直バーゲストが褐色だったら危なかった。
武蔵ちゃんに匹敵したかも知れない。>>402
そこに両方手に入るガチャが…悪いけど、校長も教師LINEグループも時代錯誤の児童性加害肯定野郎って意味では、再評価とかする価値ないと私は思ってます。校長の“美談”とか、完全に性的搾取を正当化するロジックのそれなので
私がこのへん肯定しちゃうとさ、ただでさえ二次ロリキャラ愛好してる人たちが「ああ、結局は綺麗事言ってても、ワンチャンあれば子ども狙う奴らと同類なんだ」ってなっちゃうからさ。ここに関しては徹底したスタンス取ろうと思ってます>>390
もちろん他人の性癖は否定しないが、個人としてはアグラヴェイン総受け派のガレスちゃん表の「連載はワンダーランド〜」の記事だけコメント封鎖されてる?何かあったの?
>>427
為政者はできない?円卓物語で薄着で同衾してる人はまぁ……いるんだよな……確か貴女の兄とお師匠てすが……
※あくまで仲がいいことの証明です。あくまで>>435
ウッキウキの徐福ちゃんかわいい最終再臨並みの露出度だったらバゲ子だったんですが
今回は新聞広告ということもありなかったのでテノチに軍配が上がりました>>443
匂い「も」ですか……。
……他には何を吸ってるので?>>428
やはりそうでしたか…(ビッグカメラや大黒屋があるでっかい交差点)
本当に、別の道へって感じなんですね…>>447
スケルトンかぁ>>436
グッズとの出会いは一期一会、買えたらその時点でハッピーエンドですよ。>>443
じゃああってるじゃないか>>443
そこで"を"ではなく"も"になるのが語られる所以なのよガウェインとランスロット間は愛している発言があります
※あくまで仲がいいことの以下略>>445
ああ・・・のめり込む辺り深淵に手を出すパターンですねわかりもす!>>448
ディメンターとかブレインイーターみたいな感じのイメージかな?>>443
匂い「も」
↑???匂いはね。普通は嗅ぐって表現するんですよ、皆さん
>>450
当人の中では誇らしいからじゃないですかね………それはそれとしてこいつは本気だと研究者にすら言われるガルオーは型月で存在しているのだろうか
>>461
あああの時の神絵師様
あの時の見事なまとめ力はさすが管理人さんって感じでしたね>>468
新選組とジル、どっちが良い?>>461
趣味であそこまで練り上げた御方だとは。見事に御座います。ウワーッ! 有償依頼してぇ!!! 本当に素敵なアビーをありがとうございます!!!>>472
かの人なら狂喜乱舞していましたぞ。>>465
だから買ってる時点でアウトなんだよねこれ。上でも言われてる通り、抱く見返りな訳でこの時点で性的搾取である事実は消えない。>>466
書いた研究者まで後半なんか詩的になってるのなんなん?>>477
汚名卍解なるほど、だから成人再教育センターを増築してたのか
>>483
首を取られないようにご注意を~ぬ〜べ〜の新作OPが新しいのに懐かしくて鬼リピしている
>>472
セーヌ川ダイブしましたがなかなかしぬことができず今しがた地中海にダイブしてアジャクシオまで私のいたいが流れ着いたところです。
灰はセーヌ川と地中海、コルシカ島とセントヘレナ島に撒いてください。>>474
コァッ>>464
少なくとも従弟ないし甥にあたる二人はいる(※ガレスプロフィール)んだよな…>>487
もうないですみんな!!!!呼符とか交換したよね!!!!大丈夫だよね!??!?
>>495
知らなかったそんなの……>>494
大丈夫ですよ
ほら、ここにあるでしょ?
メロンゼリー15個6月に届くとワクワクしてた特典付き円盤が二次予約で10月発送だと気がついた私
待てるけど…待てるんだけど…!手に入るタイミングも重要かと>>495
同じやつが言ってる説。円卓物語のキャラは割とヨーロッパノリなんで割と軽率にキスするぞ!
>>483
お休み~~墓穴へ埋める吸っていいのはワンジナちゃんだけとあれほど...
>>503
もしもしポリスメン?>>487
落ち着いて聞いてください
2025年が半分おわりまひた宇宙世紀から久々に帰還した産ぎょ……
今ならコン陛下吸ってもええんか!?!?>>493
カレンとラクシュミーとエレナさんも同じこと思ってそうナポレオンさん……新しいお洋服……匂い好き……スーッ……おてて……手袋……ああこの時を待ってたのです……今日はあなたで私の肺を満たしてください……
>>495
半年ごとに言うんだよな>>501
何なら挨拶も…ロリの次は吸いの流れだ。
>>498
ミーも……うーん、ゼクシー
でもやっぱあの革靴に踏まれたい
あのかっちりとした礼服のナポレオンさんに踏まれたい。靴の裏もなめます舐めさせてください。貴方が良ければ台にもなりますから>>523
これははやりじゃなくて集団的な発作·~·ふと思ったが、もし今の、マシュの喪失がトラウマになっているぐだが、一番最初のカルデアの廊下での出会いがないまま、レフボムに巻き込まれたところに置かれた場合、ぐだは一週目みたいにマシュの手をとって最期の時を受け入れられるだろうか?
>>524
先にFGOの方が完結しそうだな推しを直接どうこうしたいわけではないのです
お風呂の残り湯を吸ったり椅子の座面から体温を感じたりするのにとどめたいですね>>529
サクッと逝かせてあげる!>>533
絶対リバースするな。というかもったいないからちびちび飲む>>534
ゴッホ「拷問に等しい!」>>534
ペナルティはラーマのタイキックか。死ぬなこれ……
※ラーマは古式ムエタイの開祖と言われている。そうか、over the same skyだから略すならossでt入れるとしてもotss…
otsって略してしまっていた…えいごぢから…>>534
文字通り命がけだこれーーー!!>>535
パールヴァティーみたいにほぼ完全融合しちまえば大丈夫ですよ、うん>>534
罰ゲームめちゃくちゃいたいやつに>>537
傷んだ何かさんの登場は後半からじゃないですか>>546
メッフィー>>539
サポートタイプのサーヴァントかもしれぬよ青子バニーの如く、チェピラ城で全滅狙えるよ
>>534
よし、では各々笑ってしまった場面を持ち寄って耐えられるかテストしてみましょう>>546
アンメアチョコミントって色々食ったけど結局はアイスが一番なんすよね。
コンビニのレジしてるとチョコミントアイスとかそこそこ売れるから人気あるんだなぁってなる
チョコミント時々食べますけど、これはチョコフレーバーのミント味なのですか? ミントフレーバーのチョコ味なのですか?
マスター、お前もチョコミン党にならないか?
>>562
(水になるかなぁ………)最近アイス食べると親知らず君が何かを訴えて来るんだ
自分はミントの匂いが嫌い
>>546
サンソン。生前の功績(非人道的だからと改善した刑罰)を口述させればいい。もしくはふーやーちゃんとか?>>546
本当に怖いのは加減とかそういうの考えないタイプじゃないかな>>570
まぁ医療従事者はいるし…
麻酔もあるやろアルキャスは多分濃厚バニラ味、マシュは紅茶味、邪ンヌはローストしたコーヒーできよひーは緑茶風の味がするアイス。
>>559
なるほど…カレーと福神漬けの関係のようなものなのですねフィギュアでおもしろ写真撮ってる有名な人がセブンティーンアイスのチョコミント最推ししてたから気になってる
セブンティーンのアイス自体は好きなんだけど、置いてる場所が場所なんで食後口をすすぐミネラルウォーターとか一緒に買わないといけないからちょっと躊躇する。
ま、まぁ世の中にはチョコミントカップラーメンなるものがあるって話ですし?
チョコミン党のJK(※別世界の生徒)から聞いた話>>570
医神と直死、すきな治療法でどうぞそう言えばバスキンロビンスって頼めばグレープとかシェイクにしてくれるらしいわね。
https://x.com/nagumon/status/1939183589842641228?t=MBp4AUk9lGqMwuNa71qMcw&s=19今イベントのショップに行ったんだけどさ
イプシロンちゃん本当に可愛いすぎない?お姉ちゃん好き好きだしマスターにもダイレクトに好意向けてくるし乗機にも愛情あるし
何このいい子>>579
初代バレンタイン、シェイクスピアが同行鯖で黒ひげやフェルグスなどが登場して謎のごつさがありましたね
あと! 推しが! いた!地形破壊兵器で虫歯治療とか顎から下が無くなりそう。
そういえばOVER THE SAME SKY、今回のガチャPUタイトルでこれ月刊更新の可能性が出てきましたわね
えっ、これから毎月末どこかの地方から脳を焼かれる可能性があるのですか!?表記事に絵柄の話題あるけど、絵を描いてるスレ民は漫画やイラスト以外で参考にしたりするものってある?
自分はひろやまひろし先生が、子供服のカタログを見ることを参考にしてることから、ユニクロとか実際に服を売ってるサイトの衣服を見たりしてる
個人的に気に入ってるのはイラストレーターのイラストを元に実際に服を作ってみるって企画をやってるところ
https://favorite-one.co.jp/FGOの存在しない一コマやりてぇーネタねぇー
>>589
顎から上残る気なのかよ、すげえな>>596
ちょっと待ちんかい。お知らせか、せめて表記事読ィ
https://demonition.com/blog-entry-183734.html>>534
そんなカルデアにもアイドルグループがライブ公演に…だが…
鬼女紅葉、北斎、有栖、バーゲスト
「「「「強い風が 味方かどうかなんて
関係ない 天草四郎を 殴らなきゃ!」」」」テテテテン
天草 OUT !! デデーン>>579
未プレイの人でもその一部はマシュのバレンタインボイスってことでマイルームで見返せたりはするんだけど、イベントの時期によっちゃ告知してないから気付いてない可能性大よねイラストの参考資料はその都度かなあ。人体に関しては一応専門書買ってあるけど服装とかは適当に。
>>594
自分も基本的に服のカタログかな
意外とその手の雑誌が簡単に手に入るのでそれに参考にしつつ、自分が描きやすいデザインに起こして描いてますね>>597
マシュの台詞がフラグになったことはあまりないから期待はし過ぎないほうがいい>>597
今からでも霊衣実装しませんか?>>612
そういえば道満そうでしたね
普段のがインパクト強くて昔は好みの絵柄の18き、ゲフン、美少女ゲームのムック本買って模写繰り返して自分の絵柄を育てたりしましたけど、近頃はめっきりご無沙汰ですわ…。
>>607
達成確認ありがとう>>614
あっ
なるほどそれもアリですね>>607
狙いのティアマトとヘラクレスが来ましたありがとうございました!
残りは小太郎×2と子ギルでした>>626
なかったんじゃないかな>>624
全部美味しいはずなのに当たりが一番危険なのは酷い>>626
ぶっちゃけ星4種火も今はそこまで需要無いから、端数調整用残して交換しちゃうかな…>>617
「マスターちゃん、そのポンをロンよ。(よく分かっていない)」純潔竜〜未熟なる果実〜(エ◯漫画風タイトル)
存在しないヒトコマ
・「私はウサギではありませんし、獅子でもありませんので」とからかうバニトリア
・「くっ、こんな立派な白亜の城を砂漠の中に作り上げるとは…、中々、侮れません、ね。」とほざくトラロック神(テノチティトラン)
・「ハァ!?どーしてこの流れであの人の名前が出てくるのよ!?ばっかじゃにゃにゃ!!」と慌てふためくクリームヒルト嬢(見た気もする)
・カルデアプロに新たなる刺客!馬琴!キルケー!カズラドロップによる新チーム!New世界・アイドルが今爆誕する…!
・カルデアの廊下である女の話をする、蒼崎青子と両儀式withたまたま通ったエルメロイ教授(記憶保持とする)>>637
・「師匠が悪いんですよ…(ガチャッ)」
・徹夜執筆三日目にして宝具でコンビニ飯をあぶり出す邪ンヌ
・盆踊りでリズム感のなさを披露するメリュ子
・タピオカを啜り続けるキャストリア>>641
「その言葉は聞きたくなかった」>>639
大丈夫?選ばなかった方と弾幕アクションゲーム始まったりしない?>>617
敵に捕まったぐだ「マシュケテ(マシュ決して走らず急いで歩いてきてそして早く俺を助けて)」マシュが浴衣の話ししてる…!
吊るされてるのは道満かダンテか
>>636
マスター「ならマシュはもらっていく」存在しなかった一コマ・・・
お互いの因縁の全てに決着を着けんとするマシュとリリスのダンスバトルは白熱したよね、まさかあの時のアショカ王のアドバイスが勝利の天秤をマシュの方に傾けるとは思いもしなかったよ、凄い伏線だった。>>651
フレのわし様とわし様のコンビが
リリスのバックダンサーとして割り込んだ時には一体どうなることかと>>655
まさかマシュ単体でも召喚できるなんてな…マシュちゃーん?なにがすきー?
俺は君のことがすきだ!この気持ちまさしく愛だ!!!抱きしめたいなぁマシュ!!!!>>661
まずリリスが逃げるので拾えない>>659
こんなわるわる()でもリリス的にはストレスフルなのかと思うと味わい深いセンスが欲しいなぁ
>>192
お待たせしました。
ネココ・ネココライトです。
ネコアルク、いったいどこまで派生キャラを増やし続けるのか……せんせー!
委員長のマシュさんとギャルのリリスさんが殴り合いになって保健室送りになりましたー!>>666
とりあえず。マシュにアヴァロンはっとけ>>649
坊主だから胤舜とか弁慶か。OVER THE SAME SKYの礼装を全部揃えるとなると、倉庫も手持ちも溢れてしまう…
>>660
ありがとうございます!
ややこしいお題振ってすみません>>670
おめでとう>>671
妄想たくましいな!
実際マシュの行動で絶対にありえないと言い切れないのが性質が悪い
内側でこーいう考え繰り返して考え固定なるのって生々しい>>671
仲良しではない(重要)けどリリスが困っていたらなんだかんだでマシュはリリスの事助けるんだろうなとは思う、見捨てたら良心が痛むってのもあるだろうし伏姫は馬琴さん殴っても許される目にあわされてると思うんだが仲良いんだよな
>>681
おまえ(ギャラハ)はどっちの味方だい!?>>641
ブラック・ジャックかな?おはようございますー
あついあっつい…暑くて干からびそう…(35℃)
>>686
令呪をもって命ずる
涼風を起こしてくれセイバー>>686
叱るほど貴様に期待しちゃいない>>686
返事がない、ただの干しカエルのようにねえ、なんでこんな暑い日にわざわざ通勤しなきゃいけないの?
誰か答えて……>>639
メリュとエフェとイプシロンがヒロインの成人向け作品・・・
venusbloodのlagoonみたいな奴ですかね・・・?
そういえばアレだとメリュみたいなのはテュポーン(上)で
テュフォンことエフェメロスとイプシロンみたいなのは
ヴィーヴルとメルジーニ(下)なんですよね>>696
もはや3季意気揚々と証を交換しようとした
よく見たら矢尻の所持数も0だったよ>>696
四季さんと秋さんが見当たらないのですがハル夏死夏アキ冬みたいな感じ
>>698
ありがとう行くぜ>>702
スケスケ衣装でA•RA•SHIを踊るベースケなリリス!?!?>>692
何となく体温低くてひんやりしてそう
夜抱き枕の代わりにしてもいいかしら>>639
イプシロンは...?>>699
変なRTAみたいなプレイングやめて>>711
とらろっく!
仮面ライダーアマゾンズで学びましたわ。>>699
令和ちゃんのライフ(人生)より人類のライフ(生命)が危ういんじゃが>>715
家賃を搾り取られちゃう>>711
スサノオに祈ればいいんですね!>>714
この礼装同じポーズしてるの好きおはようスレ民
雨は良いぞ 反乱軍と国王軍の争いすら止められる>>676
アグラヴェインさんも「本当そういうところだぞお前」と言いたかったと思う。
だから両方実装されて我らが元に集え!>>716
ゴウランガ!なんたる面妖なジツか!
凶暴なメキシコライオンすら戦わずして戦意喪失!コワイ!!>>720
ホーリー・湿度!
でも恋人といる時の湿度って特別な気分に浸れて好きです、よね?ぼぼぼぼぼ>>724
今話題に出てるトラロック神が雨の神です、ね
後は伊吹童子とか>>728
映画もいいよね。
時代が違えば未来組も満足できたのか?>>726
カツカレーのご飯抜きトンカツドカ盛りお願いします!>>731
カラッとした人は男女問わず何人かいるが
自分は彼女を推そう
頂点を狙える逸材だ>>724
海神まで含めていいなら安曇磯良も入るかな、その力を受け取ってるひびちかの衣装にも海関係のモチーフが散りばめられてるし>>724
徴さん達もいるぞよ>>731
ドレイク?>>739
え、雨なんて降って……>>739
「え?雨なんか降っていませんよ?」
「いや、雨だよ」雨の神様だとやっぱタカミカオノカミでは
スサノヲとかは海の神様な気がする>>742
一緒に食べよう?と誘うマスター>>731
ダレイオス呼んできますね>>730
わさび味のチョコワちょっと食べてみたい天気は人の手に余る 人の手に届くことからしなさい
>>753
ZONEも内心物凄く悲しんでいたのだろうなぁZONEのキャラ造形型月のキャラにいそうだから
親近感湧く>>752
確かに請け負った大船に乗った気持ちでいろ>>757
三つの絶望与えたうえでロボ時代でも絶望与えようとしていたところ...
まぁ最後はアポリアに希望あったからよかったけど...>>757
アヤツ含めた多くの人間の人生に多大すぎる傷跡を残したスレ民とスレ民とスレ民とスレ民にスレ民をチューニング!!
>>752
まぁ 話をこれ以上広げる必要はないけど選挙は真面目にな
民主政治の民主たるゆえんは国民の真面目な参加だ
無関心決め込んで後で文句言うことはできんよ5D's、時代が時代だからOCG化で原作とかけ離れがちなのが凄く残念…時械神はかなり頑張ってるけど
地縛神すきだったな
神様も赤い竜も手助けするレベルの救世主だったのよね......
......何もかもが手遅れというどうしようもないただ一点が本当に悲しい>>751
ランドルフ・カーターの陳述かな?
それにしても暑い…>>769
つまり海賊王になれって言われたことがあんのか>>774
取ってつけたようなベッドシーン3回ぐらい挟まれそう>>773
多分武蔵ちゃんもバンジーしてるよね。>>761
型月ヒロインは陰陽混じってるところが魅力であり、欠点であり…>>778
着衣のエロスの達人のちからはすごい>>780
最後まで気丈にしてるんだけど、男の姿が見えなくなると、ポツとベッドのシーツに涙のシミができるやつ!>>781
コロン凛「この宝石(ガラス玉)と交換しましょう!」>>783
毎度思うんだけど、手書きの「遠坂MPS」が可愛い
綺麗さの中にJKらしい丸みのある書体が実に可愛い>>789
ンンンン〜(バサッ>>728
時戒神がZ-ONEに力を貸したのはEXTRAでピースマンのもとにセイヴァーがきたように、極限を超えるほどに頑張って来たZ-ONEへ慈悲を示すためなんだよね。>>793
四六時中食べること考えてるからでしょ>>791
欲しい礼装が多すぎてぐわああああ!ってなってたけど
10連でこちらのバゲ子来てくれて良かった…ほんと可愛い…推しは美味しいのに。
月変わったから呼符貰えるんだった。石は明日からの事考えると割れないしなぁ。
>>803
魔術師としてじゃなくて全てにおいてダメなことしかしてないだろう、侮りすぎだこんちはスレ民。次のイベントまで暇だからショップ覗いたら、懐かしのゲームがあって遊べるかとワクワクして購入しようとしたら通常コースに更に追加料金があってちょっと躊躇してます。合わせるととても高いのだわ。
>>794
偉大なるトランベリオ家の君主。>>794
沙条とかフォルヴェッジとかムジークとかまともな家はちゃんと子に愛情注ぐのだ>>809
クリティカルと星出しがとても嬉しいウチのグランドアーチャー候補じゃないか。歩きながらぶっ放すモーションカッコいいよね。>>813
お魚は腰から下が美味しい。>>811
エレちゃんじゃなくてカーリーに...>>811
シヴァ「やあ、君もかい?」>>807
エレちゃんの伸びる手足と口からのファイヤーで、KO寸前か…。>>816
ハハハこんな子がはいてない時にピョンピョン操作させてたなんてハハハまさかそんなハハハヨガったのか、俺以外のダルシムと……
諦めないで進み続ける、その姿がカッコいいよ藤丸くん
https://comic-walker.com/detail/KC_002205_S/episodes/KC_0022050002600021_E>>794
婚約者はいるけど最前線でドンパチする魔術師がまず希少なのかと。普通その段階なら次代のアレコレとか自分の代の研究のマトメに取り掛かるし。ダーニックの場合は例の予言が原因で破談になったんだっけ。>>810
近藤さんとかもそうだしな。>>810
間桐家とかね。ルヴィアの妹さんは婚約者いるんだっけ?
>>829
才能有りだったけどあのタヌキ爺ぃが・・・・・・>>829
才能ない子につけるべきなのは師匠だね師匠>>828
ラブラブらしいよ?>>834
それこそこの頃のマシュはリリスが嫌悪するところのニンゲンモドキだったからなあ。>>834
甘いなぁ
当時からこういうのもあるのに>>821
へへへっ…邪ンヌちゃんの戦闘やっぱりどれもよすぎる>>836
周回しろ泣き言はきかん>>843
ボックス用の編成にスキル上げが必要な場合があるからQPはある程度確保しときたいなぁスレ民…昼ごはん食べてると連日救急車が通るのヤバくない?
絶対暑さにやられた人が昼食休憩前に気が抜けて倒れてるよね>>836
今まで溜めていたスキルマ育成を完了した時とかそうなるよね。>>846
今回素材にもよるけど、できるだけQP貯めたいからなーーー
どのくらいかなあ>>801
その血脈を保ってなければ源流刻印も腐るだけなのだが?
あと魔術刻印は究極的には無用の長物だというのが魔術世界の認識
便利だけど目的のためには基本的に役に立たない今回は何祭になるのか
主催は誰なのか気になるところ>>841
森アーティの真名バレたところで対策しようがなくない?
ホームズと一緒に滝に突き落とす?ボックス、今回は100箱開けれたらいいなぁ・・・・
娯楽に義務感感じたら負けだと思う
>>855
自分もやる気が安定しない方だから最初は良くても途中でダレることが多々あるね……他のことしてて中々できなかったりってのもあるしやはり魔術師みんなロードエルメロイを見習って若い正妻と愛人を囲ってバンバン子供を産ませるべきなのでは?
優秀なのは育ててそれ以外は他家に送り込むなり研究材料にするなりすればいいんだし500箱開けた時の達成感と虚無感、いいですよね
>>864
噴火ーそもそも100箱開けたら人生見直せってのはシステム周回が生まれる前の話だからね。
>>865
キュピキュピキュピキュピ周回用のポッドでかぁ?>>868
なおやってみたら子孫同士で後継者争いおっ始めた挙句肝心の刻印がヴェルダンになった模様。>>867
素材なら使う使わないはともかく、別に溢れても困らないのでは?QPも上限だいぶ増えたしあっぢぃぃぃ〜〜〜
最終決戦で1クール目のオープニング流れる演出くらいあぢぃぃ〜〜〜〜>>873
あの像は確かサーヴァント属性ないからガネーシャさんとは別個体だぞ>>873
QP持ってそこに鎮座してるのが悪い
まぁでも今はカジノとか戴冠戦あるからそこまで殴られないんじゃないか?
回数やりたいなら結局ではあるけど>>875
エッチな発送ならいくらでもあるのに(脳からボロン)>>875
そんな貴方にアマゾネス.COM一昔前に「ほんとうは怖い◯◯童話」ってタイトルで皆さんの知ってる童話は原本ではエログロ激しかったりするんですよ〜って紹介する本が流行ったよね
それで私ふと思ったんだけど【ブレーメンの音楽隊】にもそういった隠された本パートがあるんじゃないかと思うんだ
さて、気になるのが筆者はなぜ多種類の動物をチョイスしたかだね?馬、犬、猫、鶏という十二支もかくやのバリエーション。恐らくこの動物たちは何かのメタファーだと思われる
では何を比喩しているのか?感のいい人は当然気付いているだろう。そうだねメスガキだね
鶏は「普段は元気いっぱいはしゃぐけど、いざおにーさんに凄まれたら成す術なく組み敷かれちゃうチキン系メスガキ」猫は「マイペースな反面、気がむくとベッタリ擦り寄ってくるクーデレ系メスガキ」犬は「一度懐いたら離れずデレつく従順甘々系メスガキ」馬は「スポーティーでリーダー格。普段は健全だけど一度スイッチが入ると疲れ知らずで突っ込んでくる陸上部ポニテメスガキ」といった感じ。つまり【ブレーメンの音楽隊】は【ブレーメンのメスガキ隊】だったんだよ
そんで本来の物語は『4匹のメスガキは一つの家を見つけました。窓から覗くと中には休日も外出せずTwitterを見るだけで過ごす成人男性が居ました。特に趣味も無いためロクに使い道もなく年々溜まり続けるおちんぎんを搾ってやろうとメスガキたちは窓の外から各々の仕草でASMRしてやると最初は「ロリなんか興味ねーし、てか胸無いガキの魅力なんてわからん」などと強がってた成人男性も「くそっ大人をナメやがってわからせてやる!」と家から飛び出して行きました』という形になる
さて、童話というのは大抵"教訓"というものが存在するがこの話の教訓はなんだったのか?
そうだね「人はメスガキの本気の誘惑には敵わない」というものだね。どんなに強がっても一度ハメようと思ったメスガキの手練手管は恐るべきもの。重大なのは「君たちはどうイキるか」ではなく「負けた後にどう解らせるか」これに尽きる
これは現代のガチャ文化にも通ずるものがあり、メスガキが並ぶPUに突撃する事も爆死する事も決して恥ずかしい事じゃない。でも最後は必ず勝ちたい それが人の性(SAGA)
というわけでラセングルさん エフェメロスガチャリベンジお願いしますぅぅぅぅアイテム交換画面のイプちゃん見てると辛いんですぅぅぅぅ>>840
黄金の像につい最近別の何かが混ざるんだが>>880
確か原典では馬、犬、猫、鶏、チュパカブラだったんだっけ?正直昨今はメスガキも多種多様になってきたしもっと細かい分類が必要だと思うの
>>880
お姉ちゃんのマスターのお兄さんがこわい件についてヤマトオオメスガキ
今ならゲルダちゃんとアーシャちゃんをクンカクンカしてもいいですよね
>>884
たまにはお叱りを>>880
まもなくアイテム交換画面のイプちゃんもいなくなるじゃない>>867
別に自己満足なんだから好きなように回ればいいと思うよ>>894
結構いい匂いするよな呂布>>880
文章長すぎるせいで、てっきりこのスレ民的狂気怪文書をイプに喋らせているのかと思ったよ・・・よかったよかった、雑スレにシミが1つ増えなくて>>894
レッドラの背中乗って思い切り風に感じながら走らせてぇな
あの最期まで風になって走った彼とか見たすぎる>>894
星3の呂布が2人 来るぞUMA!>>891
メスガキタマアリワカラセタマナシメスガキモドキ建てて来ますわ
>>880
起承転結は遅すぎるんやな。建てましたわ
>>911
残念、最後しか読んでないフェスのチケット、取り敢えず第2希望以下も全部埋めて応募したけど当たると良いな…
もし当たらなかったらスレ民からドロップするのを狙うしか無いのか…>>918
絵コンテのことね。>>908
クルシイ・・・タスケテ・・・って言ってそうなストッキング>>917
3センチ呼延灼のが高い種馬としては優秀だよな時臣
>>892
むかしむかしあるところに北風と太陽とメスガキが居ました
ある日、道ゆく旅人を見て北風が「ようし!誰が先にあの旅人をのコートを脱がせるか勝負をしよう」と言い出しました
まずは北風が大きく息を吹いて吹き飛ばそうとしましたが旅人は必死に抵抗し失敗しました
それを見た太陽は「北風クン。力任せじゃ良くないよ押してダメなら引いてみろってね!」とギラギラ気温を上げ熱中症警戒アラートを高らかに響かせました。しかし旅人はそれでもコートを脱がず失敗しました
最後はメスガキが旅人の前に立ち「おにーさんこんにちは〜♡そんな汗だくでどうしたんですかぁ?くっさ♡汗くっさ♡むわむわムレててカードショップ♡コート脱いでお風呂入ったほうが良いんじゃない?アタシが洗ってあげようか?な〜んてクスクス♡」と煽りました。旅人は最初驚いた様子でしたがメスガキをじっと見ると「お嬢サン…ちょっと見てて…俺の姿よく見てて…」とコートの下、何も着てない生まれたままの姿をメスガキに見せつけ「現行犯確保ォー!」茂みの中に隠れていた警察官がギリギリのところで男を取り押さえました
旅人の男はコートの男は露出の常習犯で警察官もずっと尾行していたのです
こうしてコートを脱ぎ終わる前に男が逮捕されたので勝負は引きわけに終わり、北風と太陽とメスガキの勝負は今もなおどこかで続いてるそうです
もしかすると今の異常的猛暑も勝負の余波かもしれませんね>>923
そうだよ、確か>>933
なんか····ごめんね>>929
元の素質は時臣にあって、葵さんはそれを伸ばすんだっけ?あんまり覚えてないが>>929
でもEXTRA凛は確かそっちの家系は関係なかったかな>>927
最終話まで聞くと、アレ、これこういう意味だったんだってなるのいいよね。>>931
イメージ的にもっと高いと思ってたとかもっと低いと思ってたはよくあるやつ>>933
灼熱列島>>933
つまり現行犯逮捕しなければ今の日本はもっと涼しかった・・・・おのれ変質者。>>942
部屋は用意したぞ!>>942
ちょっと一人ぼっちの地球侵略を思い出した>>913
そうだな なにか足りないと思ってたら 正雪 こういうのはやはり簪でも必要だろう?>>948
予定通り勝てればいいんだけど
負けるというかサラッと流されたら泣いちゃうから
こんな格好してきたら全力で褒めてあげないといけない
こえんぷーちゃんのマスターは大変だなぁ>>952
青子さんに端的に急所を突くツッコミを入れる有珠
この間、わずか2分である暑い!!
何かしらを抱いてひんやりしたい!!ところでずっと気になってたんだけどエフェちゃんのあの穴だらけのスカート
角度によってはパンツ見えない?>>957
はいてないから見えないよ(千里眼C+)>>942
古典だけどやっぱりオトコノコのエンジンを燃やす展開なんですよね、空から降ってきた人間じゃない女の子概念は。>>965
抱いたらほどほどに冷たくて、お腹空いたら中からアイスとか取り出せる、最高じゃ。冷凍庫入りダンテさんは冷たかったよ
>>969
それもはや◯体の隠蔽とかでやるやつじゃないか……>>971
リカラーで霊衣にもできるからそういう設定にしたのかなぁ
サバージオスもオデュッセウスのリカラーだし>>966
ライネス師匠を見るたびに私の理性も薄氷ギリギリまで崩れるんです
カルデアと私の理性どちらが先に決壊するかのチキンレースですね?>>970
最近はちょっと落ち着いた(穏当な表現)クラス丸ごと異世界転移を、流行する何年も前にさらに大きな規模でやりきっていたのは慧眼としか言いようがないんですよね……Kindleで読めるのでみんな読もう、な!デルピュネーってテュフォンの副砲の名前になってるんよね
実はドラゴンの方のテュフォンさんも生前姉妹と合体するイベントがあったりしたのかもしれない>>973
実際そうだけどサーヴァントが拒否ったり特攻サーヴァント締め出されたりするから案外有利なサーヴァント連れてけんのよ>>964
金欠病とか色々移りそうだもんね>>975
こう、主人公が宇宙生命体の群れ相手に単騎で時間稼ぎしてるってのを1話からやってる感じの>>984
踏み抜いたら死ぬけど特異点のが圧倒的有利だからギリギリの薄氷になるんだろなって>>979
いや、その緑のやつ(ダイソード)はファンタジー設定の大きめなロボットだよ
下の少年の方が契約して搭乗することで7回だけ人間のために戦うっていう制約のある神の武器の1体だよ特異点適正の設定は便利よね
こいつ連れてくれば解決するじゃん!ってのはいくらでもあるけど制限できる>>984
こうして水底に沈み、帰らないスレ民が毎年何人も出るのです>>952
こうやってお互いボロを出し合うだけの悲しい殴り合いになるんスねー暑い
>>983
長さもちょうど良いんだよね…欠点はマップス履修必須なことスレ民は捌かないとね。
推しの十字磔
フェルグス
夏の装い
じゃんぬ
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5889
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています